今年で2回目になる『ビーフフェス大阪2023』が開催されることが決まりました。
いつからか、またアクセス方法や混雑状況についてもお伝えします。
ビーフフェス大阪2023いつからどこで開催?駐車場やアクセス方法も紹介!についてお伝えします。
ビーフフェス大阪2023いつから
ビーフフェス大阪は、2023年4月28日(金)~2023年5月7日までです。
時間は10:00~20:00 平日は11:00~です。
場所は大阪の長居公園です。

ビーフフェス大阪2023 混雑状況
ビーフフェス大阪2023の混雑状況ですが、4月29日、30日と5月3日~7日は混雑が予想されます。
特に11:00~14:00が混雑しています。夕方になるにつれ比較的空いてきそうです。
売り切れのお店もあるかもしれませんが…。
ビーフフェス大阪2023 混雑回避方法
混雑の回避方法として時間をずらす方法がありますね。
15:00~18:00の間に行く、平日に行くなどがおすすめですね。
ビーフフェス大阪2023 アクセス
ビーフフェス大阪2023は長居公園の自由広場で開催されます。
住所は大阪市東住吉区長居公園1-1
電車:Osaka Metro 御堂筋線『長居』駅3番出口すぐ
JR阪和線『長居』下車。東出口より東へ5分
JR阪和線『鶴が丘』下車。東出口より東南へ5分
近鉄南大阪線『針中野』下車。西へ15分
車:大阪北部方面から:阪神高速14号松原線駒川出口、南港通りを西へ。西田辺交差点を南(あびこ筋)へ
長居公園西口交差点を左折してくださいね。
大阪南部方面から:天阪神高速14号松原線 文の里出口 あびこ筋を南へ長居公園西口交差点を左折してくださいね。
ビーフフェス大阪2023 駐車場
ビーフフェス大阪2023は長居公園の自由広場で開催されます。
こちらです。

なので地下駐車場が近そうですね。
ビーフフェス大阪2023 長居公園駐車場入り口

受け付け時間 | 7時~23時(受付時間以外は入出庫できません) |
定休日 | 年中無休 |
収容台数 | 255台 |
利用料金 | 60分ごとに350円(土日祝は30分ごとに300円)上限料金は(24時まで)1000円。(土日祝2000円) |
TEL | 06-4700-4580 |
その他 | 障がい者割引(当日1回300円で利用可。駐車料金を先に精算されると割引が受けれないので注意 |
ビーフフェス大阪2023 長居公園 トイレ
ビーフフェス大阪2023はゴールデンウィーク中なので混雑がよそうされますが、トイレも混んでそうですね。
自由広場に比較的近いトイレはこちらです。

『ビーフフェス大阪2023』周辺の宿泊施設はこちらからごらんくださいね。↓
まとめ
『ビーフフェス大阪2023』が4月28日~5月7日まで開かれます。混雑が見込まれますので、比較的すいてる時間を狙うとと良いでしょう。
祝日の間は、15:00~18:00の間が良いかもしれません。またオープンしてすぐの10:00頃も穴場かもしれないですね。
平日に行けない方は、混雑を回避してお出かけされるのがおすすめです。
お天気の良い日は日差しも強いので、帽子なども用意して行かれるとよいですね。
コメント