ゴディバ監修の再販!ローソン話題のショコラメロンパンを食べてみたレビュー!

当サイトはアフリエイト広告を利用しています。

ローソンから、GODIVA(ゴディバ)監修による新作チョコレートスイーツが発売されました。夕方には売り切れている!おしゃれでかわいい!とSNS上でも話題となっていますが、たかがコンビニスイーツでしょ?ととても疑っている筆者が、やはり気にはなるので実際に食べてみて人気な理由を検証してみました!

結論から言いますと、「ショコラメロンパン」は圧倒的おいしさで幸せいっぱいです。この記事では、ローソンで再販されたゴディバ監修のショコラメロンパンを食べてみたレビューを紹介していきます!

スポンサーリンク
目次

ゴディバ監修 の再販!ローソン話題のショコラメロンパン全国のローソンで絶賛発売中

公式サイトには販売終了時期は明記されていませんが、5月末には終了していそうです。さらに、人気商品なので時間帯や店舗によっては売り切れている店舗も多いようです。

朝はまだ入荷をしていないので×  夕方は売り切れている可能性大。やはりお昼時が在庫数的にもベストです。筆者の住んでいる地域では、今回筆者は16時頃に行きましたが3件目の店舗でようやく買うことができました。

見た目は普通のメロンパン、中はチョコ生地。カカオ51%のベルギーチョコレートチップを入れたチョコレート生地をクッキー生地で覆い焼き上げ、ベルギーチョコレートを使用した濃厚な味わいのチョコレートクリームベルギーチョコレートチップをサンドしたショコラメロンパンです。

気になる価格と栄養成分とアレルギー

販売価格は230円(税込)カロリーは369kcal、脂質は13.4g、糖質は53.3gアレルギー情報は、乳、卵、小麦、大豆   筆者が購入した際、その店舗のレジのおばちゃんが、このショコラメロンパンも人気のようで、「これ私も食べてみたいんだよね。美味しそうだよね。」と話しかけてくれました。

スポンサーリンク

おばちゃんの心をも掴むメロンパン。どんななのかが楽しみです。見た目の感想ですが、コンビニのメロンパンといえば、大きいイメージですが、こちらはこじんまりとしていて女性でも食べやすい大きさとなっています。

実際にショコラメロンパンを食べてみました

食べてみると、さすがはデニッシュパン。さくっとしたクッキー生地と中身のチョコクリームはそれぞれ甘く、甘い物好きな方には間違いないです。

SNS上にも温めた方が美味しい。との声があがっていたので、さっそく電子レンジへ。500Wで20秒温めてみました。結論、これは今までのゴディバコラボの中では、圧倒的にダントツ1位です!とても美味しい!

温めると生地が柔らかくなったので、中身を覗いてみます。チョコチップとチョコクリームが良い感じにやわらかく溶けていて、生地ともよく絡んでいます。にしてもこんなにもチョコチップ達がいたとは…!思わず「こんにちは。」と言ってしまった筆者です。

ちゃんと見つけてあげれてよかったです。甘く濃厚で主張の強いチョコクリームですが、メロンパンならではのさっくりとしたクッキー生地の食感が常に新鮮さを与えてくれるので、コンビネーションが抜群に良いです。さらに温めた事によって、華やかになったチョコレート達の豊かな風味に筆者はくどいと感じる前に、ペロリと食べれてしまいました。こじんまりとした大きさなのも、実は計算の内なのかもしれませんね。

※ただし温め具合によっては食べる際にチョコクリームが垂れますので、気をつけてくださいね!コンビニスイーツがここまで進化しているとは…!

まとめ

見た目にもこだわっているので、チョコレート好きな方だけではなく、おしゃれな食べ物が好きな方にも人気があるだろうな。と思います。ショコラメロンパンは、温めないと美味しさの本領が発揮できずもったいないので、まだ食べていない方は是非温めて食べてみてください!チョコレート好きにはたまらない贅沢ショコラ。ぜひ皆さんも販売が終了してしまう前に一度、食べてみてください!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次