【人気No.1】「ホットケーキなスフレ・プリン」本当に美味しいか実際に食べてみた!

当サイトはアフリエイト広告を利用しています。

 ファミリーマートの人気No.1オリジナルスイーツ「ホットケーキなスフレ・プリン」。

2021年9月に開催された「スフレ・プリン フェスティバル」で見事優勝した西日本エリアの代表「ホットケーキなスフレ・プリン」が、2022年2月22日(火)に全国で発売されました。今回はそんな栄えある1位に輝いたスイーツ「ホットケーキなスフレ・プリン」を実際に食べてみたのでご紹介します!結論どんなスイーツだったかと言いますと…ホットケーキの再現、全体的な味、見た目のこだわりがすごいです!これは優勝なのもわかる…!筆者、リピート確定。…感動します!

スポンサーリンク
目次

「スフレ・プリン フェスティバル」とは

「スフレ・プリン フェスティバル」とは、ファミリーマートが、店舗で働くスタッフが商品の発案や選定に参加する、“わくわく働けるお店”を目指す取り組みの一環として開催したもの。

全国6エリアの店舗スタッフから「スフレ・プリン」の新フレーバーのアイデアを募集し、各エリアで代表となった「スフレ・プリン」6種類を地域限定で発売。全国発売をかけて競いました。

西日本エリア代表「ホットケーキなスフレ・プリン」は発売初週から好スタート。見事売上1位となり全国発売への切符を手にしました。ホイップ、カラメルソースがトッピングされたカスタードプリンの上に、バター入りのクリームを乗せたホットケーキ風味のスフレを乗せ、ふわっしゅわっな食感が楽しめるスフレ・プリンです。

発案したのは高知県にある「ファミリーマート中村具同店」のスタッフさん達。注目すべきは、こわだりポイントの多さ!見た目の部分では、仕上げのバター入りクリームがポイントで、幅や面積など細かい部分までにもこだわりが詰まっています。

スフレの焼き色や食感はムラが出やすいため、納得できるクオリティになるまで何度もテストを重ねたそうです。味の部分では、カラメルソースの濃さや量を1番美味しく食べて頂けるバランスに調整するのに、かなり試行錯誤されたとか。こうして、まるでホットケーキのような絶品スイーツが誕生しました。スタッフさん達、天才ですね…!

スポンサーリンク

気になる価格と栄養素とアレルギー

販売価格は、298円(税込)カロリー350kcal、脂質は20.4g、糖質は34.5gアレルギー情報は、乳、卵、小麦、ゼラチン、大豆、りんごこの美味しさ、クオリティーで298円ってコスパが良すぎます…!

スポンサーリンク

公式サイトでは販売終了時期は明記されていませんが、いつものサイクルだと大体1ヶ月は販売されていそうです。ですが人気商品なので終了してしまっても、期間限定商品としてまた再販される可能性があります。一部の地域および一部の店舗では取扱いのない場合もあるようですが基本は全国のファミリーマートで販売されていると思いますよ。

蓋となっているカップをパコっと外すと、分厚いスフレケーキがとても存在感を出しています。カスタードプリンとの境い目にはカラメルソースが見えます。これがどのようなハーモニーとなっているのか、楽しみです。

ミニチュアホットケーキかのようで見た目もかわいく、これは女性ウケも良さそうです。バタークリームの大きさ、厚みも絶妙にバランスがとても良く芸術的です。焼き色も綺麗で、全体的に思わず笑みがこぼれるような温かさを感じます。

「ホットケーキなスフレ・プリン」を実際に食べてみました

それではさっそくスフレケーキから頂きます。まるでスフレチーズケーキかのように爽やかで軽い食感。まさしく、ふわっしゅわっと口の中ですぐに溶けました。爽やかなのですが、しっかりとホットケーキの甘い風味も感じられ、口の中いっぱいたちまち幸福感で満たされます。

バタークリームも油っこくなく、全く主役の邪魔をしていません。これは新発想・新食感のデザートです!スフレケーキを一旦避難させてみます。ほろほろとすぐに崩れてしまいそうなので、丁寧に慎重に…。「こんにちは!」とでも聞こえるかのように、ホイップクリームとカラメルソースがお出迎えしてくれました。

カラメルソースは量のバランスを考えられているのがとてもわかります。気になるプリンはというと…とてもまろやかな感じが指先からも伝わってきます。気になるお味のほうも、口溶けがとても良く、甘く卵の風味もしっかりと感じられ非常に美味しいです。

上に乗っていたスフレケーキを戻して、一緒に食べてみました。…なんという抜群なコンビネーション…!思わず感動してしまいました。スフレケーキのホットケーキの風味と、しゅわっとした軽い食感が、カスタードプリンのまろやかな食感ととても相性抜群!敷き詰められていたホイップクリームの甘みも上手に双方の橋となり繋いでくれています。相乗効果でそれぞれの甘味と風味が、より豊かに口の中いっぱいに広がりました。

そして、甘すぎずほろ苦いカラメルソースも絶妙です。このあまり主張し過ぎず、でも存在感のある深いアクセントのおかげで一気に引き締まり、最後の一口まで全く重たく感じません。これはどの世代の方にもオススメ!

最後に

まだ食べていたいと思ってしまうほど、筆者はとても感動しました。ですが、苦いのが苦手なお子さんは、このカラメルソースはもしかしたら少し苦手かもしれませんね。全体的に爽やかな甘みがあり、ですが甘すぎずとても良いバランスで、これは優勝したのもわかる…!と思うほどに、とてもオススメな一品です!見た目のかわいさだけではなく、食べていても随所にこだわりを感じる、とてもバランスを考えられたスイーツでした。これは、買って損無し!どの世代の方にも美味しく楽しんで貰えそうな、こちらの「ホットケーキなスフレ・プリン」。オススメなので、気になっている方は迷わずに是非、ご賞味ください!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次