イルミナイト万博2023夏の開催期間やアクセス、見どころや浴衣レンタルについて 

当サイトはアフリエイト広告を利用しています。

大阪の「万博記念公園」で人気の夏イベント『イルミナイト万博』が、 

今年はパワーアップして、『万博夏まつり2023』として開催されます。  

あおい

なんと今年は人気グルメエキスポやワークショップなどの楽しいコンテンツが用意されています。

 夜空とライトアップされた太陽の塔を眺めながら、 

みんなで夏の夜を楽しみませんか? 

今回はそんな『イルミナイト万博2023夏』の開催期間やアクセス、 

見どころを簡単にまとめてみましたので、 

よかったら参考にしてみてください。 

スポンサーリンク
目次

イルミナイト万博2023夏の開催期間やライトアップ時間は? 

今年の『イルミナイト万博2023夏』は、 

728日(金曜日)〜827日(日曜日)の 

毎週末とお盆期間(8月14日〜17日)に開催されます。 

※雨天決行・荒天中止とイベントの内容は 

予告なく変更・中止になる場合があります。 

開催時間(ライトアップ時間)は、 

17:0022:00(入園は21:30まで)です。 

イルミネーションの料金は無料ですが、 

別途、「自然文化園入園料」が必要になりますのでお気をつけください。 

▶︎自然文化園入園料 

・大人(高校生以上):260円(税込) 

・小中学生:80円(税込) 

※小学生以下の入場料は無料です。 

※また、その他の「万博ビアガーデン」、「リラックスエリア」、 

スカイランタン会場」への入場には有料の入場料が必要になりますので、 その他のエリアも楽しみたい方はこちらから詳しくご覧ください。 https://banpakunatsumatsuri.jp/contents/#sky-lantern

入園方法について、万博記念公園の開園時間内(9:30〜17:00)

であれば、開催時間よりも早く入場することができます。 

16:30以降の入園は、中央口ならびに 

日本庭園ゲートのみとなっておりますので、お気をつけください。 

イルミナイト万博2023夏のアクセスや駐車場は? 

「イルミナイト万博」の開催場所は、万博記念公園の太陽の塔周辺・東大路です。 

▶︎万博記念公園の住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園 

▶︎Googleマップ: 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次