ブルーインパルス鳥取美保基地の飛行ルート、時間、穴場スポット、アクセス方法


2025年5月25日(日)、鳥取県境港市で開催される「美保基地航空祭」。
今年は2年ぶりにブルーインパルスが登場するとあって、例年以上に注目が集まっています!
本記事では、飛行ルートや時間、穴場スポット、アクセス方法をわかりやすくまとめました。
**「どこで見ればいい?」「どうやって行けばいい?」**といった疑問にお答えしますので、ぜひ参考にしてくださいね!


\ 2025年Amazon年末年始/

\ 24時間限定!楽天タイムセール中/

目次

開催概要

開催日時と会場

  • 開催日時:2025年5月25日(日)9:00~15:00(8:30開門予定)
  • 会場:航空自衛隊美保基地および周辺空域(鳥取県境港市小篠津町2258)
  • 入場料:無料(手荷物検査あり)
  • 来場者数:例年2~5万人、2024年実績は約24,000人

イベントの注目ポイント

  • 2年ぶりにブルーインパルスが登場!
  • C-2輸送機、KC-46Aなど大型機の展示飛行
  • 航空機地上展示や装備品展示、体験コーナーも充実

ブルーインパルスはどこで見られる?飛行ルートと時間について

ブルーインパルスの飛行ルートは?

現時点でわかっていること(2025年4月末時点)

  • ブルーインパルスの展示飛行は確定
  • 飛行時間やルート詳細は未発表
  • 公式サイトでは「未定、発表され次第追記」と案内されています。

例年の傾向

  • 美保基地上空中心の演技空域
  • 滑走路正面の観覧エリアでフォーメーション飛行・アクロバット演技
  • 観覧エリア中心に演技が設定される可能性が高い

ブルーインパルス(T-4練習機)

  • 6機編隊による精密飛行
  • 美保基地ではダイヤモンドフォーメーションと煙幕使用のアクロバット飛行を予定
  • 高度300mでクロスオーバーターンや連続ロールも観測できる可能性大

最新情報の入手方法

  • 防衛省公式HP
  • 美保基地公式X(旧Twitter)
  • 当日の現地アナウンス
  • ※飛行ルート・演技空域の最新情報は必ず公式で確認しましょう!

アクセス方法と交通ガイド

公共交通機関を利用する場合

  • JR境線が臨時ダイヤ&増便
  • 推奨駅:
    • 米子方面から:米子空港駅(徒歩15分)
    • 境港方面から:中浜駅(徒歩15分)
  • 所要時間・料金:
    • 米子駅⇒米子空港駅:約30分、240円
    • 境港駅⇒中浜駅:約15分、190円
  • 交通系ICカード(ICOCAなど)利用可
  • ※帰りのきっぷ購入・ICチャージは事前に

車いすをご利用の方へ

2025年(令和7年)5月25日に開催される美保基地航空祭では、車いすを使用される方のための専用駐車場(以下「本駐車場」)が設けられます。

ただし、**駐車台数に限りがあるため、予約制(応募多数の場合は抽選)**となります。
ご希望の方は、以下の内容をよくご確認の上、必要な手続きをお願いいたします。


応募にあたっての注意事項

  1. 応募方法は「返信用封筒を同封した封書」でのみ受け付けます。
    • 返信用封筒がない場合、または切手が貼られていない場合は無効になります。
  2. 応募締切は、令和7年5月16日(金)消印有効です。
    • 締切後の応募は無効になりますのでご注意ください。
  3. 複数応募は無効となります。
  4. 本駐車場の利用は、事前応募・予約完了、または抽選で当選された方のみ可能です。
  5. 利用できるのは、予約または当選した車いす使用者が乗車している車両1台のみです。
    • 同乗できるのは付添者のみ。
  6. **未舗装の駐車場を案内される場合があります。**あらかじめご了承ください。
  7. 当日に車いすが車載されていない場合は、入門をお断りします。
  8. **入門時には車内を含めた手荷物検査を行います。**ご理解・ご協力をお願いします。

応募方法

次の情報を記入し、切手を貼付けた返送用封筒を同封して、下記の宛先に郵送してください。

記入項目

  1. 車いすをご使用される方のお名前
  2. ご住所(市または郡まで)
    • 例:○○県○○市、□□県□□郡
  3. 連絡先(電話番号)
  4. 付添者のお名前
  5. 当日来場予定の車両の情報
    • メーカー、車種、色、ナンバー
    • 例:日産、エクストレイル、青、鳥取〇〇 あ〇〇-〇〇

注意事項

  • 当選・落選の結果は、同封された返送用封筒で通知されます。
  • 当選者には「入門証」が同封されますので、必ず当日持参してください。
  • いただいた個人情報は、当選通知・本人確認以外には使用しません。

応募先

〒684-0053
鳥取県境港市小篠津町2258
航空自衛隊美保基地 車いす使用者駐車場係 行


車いす使用者駐車場をご希望の方へ

✅ 応募は封書+返信用封筒必須!
✅ 応募締切は5月16日(金)消印有効
✅ 応募多数の場合は抽選!
✅ 当日は車いすの積載確認&手荷物検査あり!

事前準備をしっかり行い、安心して美保基地航空祭を楽しみましょう!


自家用車でのアクセス

  • 例年、早朝7:00~8:00で満車リスク大
  • 臨時駐車場(例年):
    • 基地南駐車場(シャトルバスあり・約5分)
    • 431号沿い駐車場(徒歩移動)
  • 二輪車・原付駐輪場もあり

シャトルバス情報

  • 運行時間(予想):6:30~17:00
  • 混雑ピーク:7:30~9:00/14:30~16:00

駐車場予約サービス

  • akippa(アキッパ)・タイムズのBを活用しよう!30日前から予約可!

遠方からの参加に便利なツアー情報

  • 出発地:東京・大阪・広島
  • 日程:2025年5月24日(土)~25日(日)
  • 内容:美保基地航空祭観覧+観光(夢みなとタワーなど)
  • 申込締切:
    • 東京発:5月1日
    • 大阪・広島発:5月9日
  • ツアーなら移動もラク&混雑知らず!

穴場スポット

場所特徴
米子鬼太郎空港展望デッキ美保基地滑走路南側にあり、トイレ・売店完備
美保湾展望駐車場高台から基地全体と展示飛行を一望できる
夢みなとタワー360度パノラマ展望室+カフェ・土産店併設
安来公園中海越しに基地全景を撮影可能な静かな穴場
江島大橋周辺“ベタ踏み坂”観光とブルーインパルス観覧が両立

基本の持ち物リスト

必須アイテム

  • 現金(売店・屋台は現金のみ対応が多い)
  • 飲み物(自販機・売店は混雑&売り切れ注意)
  • 食べ物・携帯食(軽食持参が安心)
  • レジャーシート・折りたたみ椅子(立ちっぱなし防止)
  • 帽子・日焼け止め・サングラス(日差し対策)
  • 雨具(レインコート・ポンチョ推奨)
  • タオル・ウェットティッシュ(万能アイテム)
  • ゴミ袋・ビニール袋(持ち帰り用&収納用)
  • モバイルバッテリー(スマホバッテリー切れ対策)
  • 双眼鏡・カメラ(望遠レンズ推奨)
  • 身分証明書(入場時提示の可能性あり)

禁止品や禁止エリアは必ず公式サイトで事前確認!


まずは知っておこう!ブルーインパルスの演技と天気の関係

ブルーインパルスの「演技区分」まとめ

演技区分必要な雲の高さできる演技
第1区分10,000フィート(約3,000m)以上大ジャンプ・空中絵描き演技
第2区分7,000フィート(約2,100m)以上ジャンプ&ぐるぐる演技
第3区分5,000フィート(約1,500m)以上大旋回中心演技
第4区分3,000フィート(約900m)以上シンプルな水平回転演技

第1区分なら、超かっこいい演技が見られるチャンス!


飛行が中止になる主なケース

  • 視程が8km未満・シーリング900m未満→航過飛行のみ
  • 視程5km未満・シーリング450m未満→飛行中止

天気予報と雲の高さを必ずチェック!


まとめ|ブルーインパルスを見るなら天気に注目しよう!

✅ 天気予報をこまめにチェック
✅ 雲が高ければ第1区分に期待!
✅ 飛行変更・中止情報は公式・現地で最新確認!

天気と飛行条件をチェックして、ブルーインパルスの感動を体験してください!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次