びわ湖大津館クリスマスイルミネーション 滋賀県大津市にある「びわ湖大津館」では、 毎年クリスマスシーズンに「びわ湖大津館クリスマスイルミネーション」が 開催されています。 昨年、2022年のテーマは「陸できらめく海の生き物たち」というもので、 湖のほとりに広がる約5900平方メートルのイングリッシュガーデン内で、 「海の生き物」をテーマにイルミネーションが行われました。 ガーデン内は5つのゾーンに分かれていて、 各ゾーンごとにそれぞれのテーマカラーを使いながら、 海の生き物たちがお出迎えしてくれました。 今回はそんな「びわ湖大津館クリスマスイルミネーション2022」 の様子をご紹介します。 2023年の情報はまだでていませんが、 開催される可能性はありますので要チェックですね! (びわ湖大津館 公式から)
こちらの近くの宿泊先を見るならこちら楽天トラベルよりどうぞ
https://travel.rakuten.co.jp/?cid=ad_01182&scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
びわ湖大津館クリスマスイルミネーション開催期間やライトアップ時間、入園料は?
びわ湖大津館クリスマスイルミネーション2022
開催期間は、 2022年12月1日(木)〜2023年2月14日(火)
※1月は1月1日(祝)〜3日(火)、および土日祝のみ点灯 でした。
「クリスマスイルミネーション」ですが、2月まで開催されているので、
クリスマスシーズンが終わっても楽しめるのがいいですね!
ライトアップ時間は、17:00〜20:30です。
※開園時間は9:00〜18:00 ※最終入園は20:00となっています。
入園料は、 大人330円/小中学生160円(税込)です。
※ペットの同伴は不可。 ※シニア割引はありません。
※多客の場合、入場制限を行うことがあります。
本ページはプロモーションが含まれています。
びわ湖大津館クリスマスイルミネーションのアクセスや駐車場 は?
「びわ湖大津館クリスマスイルミネーション」は、 滋賀県のびわ湖大津館で行われます。
▶︎場所:びわ湖大津館 イングリッシュガーデン
▶︎住所:日本、〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎5−35
▶︎地図
▶︎交通アクセス
【電車】JR大津京駅または京阪電鉄近江神宮前駅から徒歩15分
【車】名神高速道路大津ICから約15分
▶︎駐車場:200台/60分220円
※柳が崎湖畔公園有料駐車場を利用、 イングリッシュガーデン利用で3時間無料。
びわ湖大津館クリスマスイルミネーション2022の見どころは?
びわ湖大津館クリスマスイルミネーション2022の見どころは どんなところだったのでしょうか?
2022年のテーマは、「陸できらめく海の生き物たち」 光が生み出す夜の水族館が再現されていました。
クリスマス特別ディナーやワークショップ
◯クリスマス特別ディナー びわ湖の夜景を一望できるロマンティックな空間で、 シェフ特製のクリスマスディナーが楽しめるイベントです。
▶︎場所:レストラン ベルヴァンブルージュ
▶︎期間:2022年12月22日(木)〜25日(日)※予約制
▶︎営業時間:10:00〜21:00(L.O.19:30) ※ディナータイム17:00〜/要予約
▶︎料金:お一人様6,800円(税サ込) ※クリスマス期間中のディナータイムは、 特別ディナーのみのご提供となります。
忘新年会プラン 新春ランチコース
「忘新年会プラン」12月1日〜1月31日
「新春ランチコース」1月1日〜3日 <3800円・5500円>など 期間限定で特別なプランが楽しめます!
1月1日は完全予約制です。
2024年のイベント状況は分かり次第ご報告しますね。
大切な人と過ごすクリスマス。 イルミネーションと一緒に綺麗な夜景を見ながらディナーをするのも、 思い出に残って、素敵ですね。
まとめ
びわ湖大津館クリスマスイルミネーション2022の様子を
ご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
2023年もぜひ開催してほしいですね!
(テーマが楽しみです!!)
家族や友達、恋人…大切な人と、
びわ湖大津館のクリスマスイルミネーションを見ながら、
素敵なクリスマスを過ごしてください。
※詳しい情報はこれから解禁されていくと思いますので、
行きたい!と思った方は最新情報を要チェックです!!
(▶︎公式ホームページはこちら。)
こちらの近くの宿泊施設が見れます。
コメント