手まり寿司 生もの以外の具材を使ったアイデアとその作り方

ひな祭りやお花見で出すと好評なのが、かわいらしい手まり寿司ですね。                                      小さくて手に乗るサイズで、子供も大人も楽しめる美しい見た目をしています。

ホームパーティーでは良いですが、外で食べるお花見では生ものを使わない方が安全かもしれません。                           この記事では、生ものを使わない手まり寿司の具材を紹介します。

\ 24時間限定!楽天タイムセール中/

目次

手まり寿司生もの以外の具材

生ものの寿司ネタは一般的にはお刺身を使用しますが、今回はそれ以外の具材を紹介します。

洋風の手まり寿司

スモークサーモン、生ハム、ローストビーフ、薄切りの焼き肉など、これらを寿司ネタにしてみましょう。       酢飯にチーズを加えると意外と合います。                                                       アボカドとエビの組み合わせもおすすめで、スライスしたアボカドと茹でたエビを使います。

花飾りの手まり寿司

キュウリを塩もみして極薄にスライスし、5枚を花の形に配置してみましょう。                                  同様に、ラディッシュを使っても美しいです。                                                   キュウリの花の中心には、型で抜いた魚肉ソーセージを置くか、イクラやタラコを飾ると美味しく仕上がります。

紅芯大根や黄色のたくあんを薄く半月形に切り、中心を軸に重ねていく方法もあります。これで、まるで本物の手まりのように見えますよ。

錦糸卵を焼き、中心に薄切りのサヤエンドウや青のりをのせても綺麗です。

手まり寿司のすし飯の作り方

では、基本となるすし飯を作りましょう。

〈2人前、10個分の材料〉

◎ご飯……1合                                                                   ◎お酢……大さじ2                                                              ◎砂糖……大さじ1と1/2                                                                ◎塩……小さじ1/2 (市販の寿司酢を使う場合は、各メーカーの指示に従ってください)

1.材料を全て混ぜ合わせます。砂糖や塩は溶けにくいですが、後でご飯と混ぜるので、あまり気にしなくても大丈夫です。                                                                      2.炊きたてのご飯を寿司桶に入れ、混ぜた材料を加えて混ぜます。                                         水分が多めに感じるかもしれませんが、これがちょうど良い湿度を保ちます。                                         3.すし酢が均等に混ざったら、うちわで扇いで冷ますのがポイントです。

    混ぜすぎるとご飯が粘り気を帯びるので注意しましょう。

    寿司ネタとすし飯の丸め方

    手まり寿司を完成させるために、寿司ネタの準備が重要です。

    1.すし飯を10等分にしてラップの上に置きます。                                                    2.シャリの大きさを均等にすると、並べたときに美しく見えます。                                             3.新しいラップを用意し、寿司ネタとすし飯を順にのせ、もう一度包んで形を整えます。                              4.しっかりと圧をかけて丸めることが大切です。ふんわりと丸めると、並べた後に形が崩れることがあります。    また、大人が食べる場合は、シャリに少しわさびを混ぜると味が引き締まり、長持ちします。

          【まとめ】手まり寿司で生もの以外の寿司ネタって何?

          ・お花見で手まり寿司を持って行くときは、生もの以外の寿司ネタがおすすめです。                               ・生ハムや野菜を使った装飾的な方法もあります。                                                  ・すし飯は大きさを揃えると、並べたときにも美しく見えます。

          この記事では、お花見などのアウトドアイベントに最適な手まり寿司のバリエーションを紹介しました。                         すし飯にゴマを混ぜるなど、少しの工夫で食感や味わいが変わるので、ぜひ試してみてください。

          よかったらシェアしてね!
          • URLをコピーしました!
          • URLをコピーしました!

          コメント

          コメントする

          コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

          CAPTCHA

          目次